2023年女子日本代表登録メンバーに選ばれた唯一高校生の、秋本美空選手。
元日本代表の大友愛選手の娘なんですね。
今回は、そんな秋本美空選手にフォーカスしてみました!
- 秋本美空選手は母に似てる?
- 凄いと言われる3つの理由は母譲り?
一緒に見ていきましょう(^^)/
秋本美空プロフィール

名前:秋本 美空 (あきもと みく)
生年月日:2006年8月18日 16歳 (2023年3月現在)
出身地:神奈川県
学歴:共栄学園中学校・共栄学園高校 (在学中)
身長:186㎝
体重:68㎏
ポジション:アウトサイドヒッター
秋本美空は母の元日本代表の大友愛!

雰囲気が似ていますね!
身長がどのくらい高いかわかる画像ではありませんが、座った状態でも背が高く見えるように感じます。
そして、お顔が小さい!
秋本美空選手の身長は183cm、母の大友愛さんの身長は184㎝で、もはや身長差は僅か1㎝!
高校生でまだまだ成長するであろう秋本美空選手は、大友愛さんの身長を越してしまいそうですね!
大友愛さんと言えば、ロンドン五輪で銅メダルを取って、第一線で活躍し続けた選手。
当時は、テレビやニュースでよく見かけていました。
そんなこんなで、秋本美空選手は母親似なのかということに関しては、ネット上でこんな意見がありました。
父親に激似!
どちらかと言えば父親似?
そんな似てるといわれる秋本美空選手の父親は、元ビーチバレーボールの選手で山本辰生さんという方でした。
バレーボール選手同士の結婚だったんですね!
身長は、187㎝あるそうです。
秋本美空選手の身長は、完全にご両親の遺伝を受け継いだんですね!
確かに、目や鼻筋は父親譲りかもしれません。
顔のパーツは、どちらかと言えば父親に似ていますね!
大友愛さんと山本辰生さんは、2006年に結婚しましたが、その後2012年に離婚しています。
母親の大友愛さんが親権を持つこととなったため、秋本美空選手は大友愛さんと暮らしているようです。
大友愛さんのインスタグラムでは、度々親子のツーショットが投稿されています。
一緒にショッピングに行ったり仲がよさそうですね!
秋本美空がバレーを始めたきっかけは?

母の影響でバレーを始めたという秋本美空選手。
バレーを始める前は「バレーはイヤだと言われたので、柔道や水泳とかいろいろな体験をしてみて、最後にバレーに行ったら『バレーにする』と言われた」と話した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cd87155a5d07b4ac445505698286444f3d1d4ee1
どうやら、初めの頃はバレーを嫌がっていたそうです。
小さい頃から母の大変な姿を見過ぎてしまったのか、反面教師なのか、なぜなのか真相ははわかりませんが…
そこで、大友愛さんは秋本美空選手に、バレー以外のスポーツを始めに体験させ、最後にバレーの体験へ行くことを進めたんだそうです。
そこで最終的に秋本美空選手は、「バレーがやりたい」とバレーをえらんだと話しています!
小学2年生の頃、地元つくばユナイテッドのジュニアチームでバレーを始めています。
大友愛さんからしたら、娘がバレーの道に進み嬉しかったでしょうね。
その当時から、秋本美空選手の身長は回りに比べて頭一つ分抜き出ていたんだとか。
秋本美空選手は、右から2番目ですね!
しっかり、頭一つ分大木ですね!
そんな秋本美空選手は、中学生の頃から頭角を現していて、そのころから注目されていたようです。
秋本美空の母譲り驚愕エピソード3選とは?

秋本美空選手の凄いと言われる3つの理由を見ていきましょう!
⒈ 代表メンバー入り
秋本美空選手は、今回2023年女子日本代表に、唯一の高校生として選ばれました。
今回、秋本美空選手の16歳という年齢は最年少のようです。
40人の中に選ばれること自体が凄いことですが、このまま日本代表に選ばれたとしたら素晴らしいですね!
監督は、大友愛さんが現役だった頃と同じ、眞鍋監督。
感慨深いですね~
今年2023年の1月に行われた全日本高校選手権(春高バレー)では、1年生ながらデビューをしたことで注目されていました。
この活躍も代表に選ばれた理由の一つなんでしょうね。
身長や運動神経というものは、親からの遺伝として受け継がれると言われています。
秋本美空選手は、母親そして父親のどちらの血もしっかり受け継いできたんですね!
何より、ご本人の努力の賜物なので、大友愛さんも誇らしいでしょうね。
⒉ 強さ
身長も高い上に、手足も長いという強みがある秋本美空選手。
最高到達点は、300センチと言われています。
最高到着地点とは、ジャンプしたときに、地面から上に伸ばした指先の高さのことを言います。
高校生ながらのこの記録は凄いことでした。
また、ハートの強さも魅力の一つと言われています。
昨年2022年、春高の予選代表決定戦の3位決定戦での、試合中のことです。
相手コートから「2番(秋本)打つよ!」と声でプレッシャーをかけられても、「自分から『はい、打ちます!』って言いました(笑)」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5ba5e759da6414ad4af66c94b270f3f2701ecd
この言葉通り、その試合では力を発揮し見事勝利。
試合後には、「楽しかった!」と言っていました。
プレッシャーをかけられても、負けず強い気持ちでプレーができる秋本美空選手は頼もしく強さがありますね!
元代表の木村沙織選手に憧れている秋本美空選手の将来の目標がコチラです。
「お母さんが出ていない大会で、お母さんの(ロンドン五輪の)メダルよりもいい色のメダルを取りたい」
引用元:https://sportsbull.jp/p/1460479/
目指すは、母越えですね!
⒊ オールラウンドプレーヤー
スパイクやブロードの攻撃は母親譲りだと言われています!
そして秋本美空選手は、オールラウンドプレーヤーでもあります。
ポジションは、リベロ以外何でもできるという!
ポジションは攻撃の中心・オポジット(セッター対角、ライト)で、後衛でもバックアタックを放つが、セッターを務める場面も。共栄学園中ではレフトとセンターを経験した。つまりリベロ以外は何でもできる。
引用元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/398617
ジャンプサーブやサーブレシーブ、セッターとしてトスを上げることも出来る選手なんですね。
「身長が高いわりに器用な面もあるので、日本のために育てないといけないですね」
と、共栄学園高の中村文哉監督が話していました。
オールラウンドプレーヤーというところであれば、もはや母親越えをしてるかもしれませんね!
また、大友愛さんのこの発言にも、かなり反響がありました。
「私は美空の指導に一度も関わってきてません」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3a468ea577ed2a090dd9a31a09af57cd30a58ef2
自分が第一線でやってきたスポーツだと、口出ししたくなることってありそうですよね。
ついつい厳しいことも言ってしまう…
そして親にそう言われると子供はいやになってしまう…
そんなイメージができてしまうんですが…(笑)
しかしそれをしていないという大友愛さん。
やはり一流なんでしょうね。
世間の声
世間の声を見てみましょう。
やはり、大友愛さんの娘として知っている方も多いようですね。
これからのスター選手として、期待の声が高まっています。
スター誕生
— まんきち【元気に明るく楽しく色黒独身男】 (@lovemankichi) January 6, 2023
秋本美空選手
サーブレシーブも上手い
オールラウンダー
パリオリンピックの希望の星
期待しかない#春高バレー#まんきち
秋本美空選手、全日本代表選出ときいてワクワク…楽しみです…!#news23
— e-yo.14(いーよ) (@eyo14eyo) March 27, 2023
おぉおーー✨✨おめでとうございます🎉
— MayA (@AaMmSs517) March 27, 2023
これは凄い😍
楽しんでプレーする姿、楽しみにしてます✨お母さんにも、おめでとうございます🎉
バレー女子代表 大友愛さんの長女秋本美空が初選出「日の丸を付けて活躍する姿見たい」眞鍋監督(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/oG4D5wBEIY
母を超える選手になって欲しいなぁ。
— ざわぽ∽でぃね@⛴️⁴⁸⛩️ 😻 (@prahastyle) March 27, 2023
バレー女子代表 大友愛さんの長女秋本美空が初選出「日の丸を付けて活躍する姿見たい」眞鍋監督(日刊スポーツ)https://t.co/DhbHgpr78M
共栄 秋本美空 頼もしいなあ
— fuppy-momo (@FuppyMomo) January 4, 2023
打点も高いし。すごいな。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
母親、父親共に両方からの遺伝をしっかり受け継いだ秋本美空選手。
将来の期待の星ですね!
これからの活躍がとても楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました★